23.9 指紋認証でログオンしたい

EZ指紋認証ユニットを使用すると、ユーザIDやパスワードを入力することなく指紋でログオンすることができます。

指紋の登録は次のいずれかの方法で行います。

指紋認証のしくみについては次を参照してください。

23.9.3 指紋認証のしくみ

指紋認証設定ツールの動作環境

指紋認証設定ツールをインストールすると、自動的に指紋認証ユニットドライバがインストールされます。

パソコン

Windowsが正常に動作するPC/AT互換機

OS

  • Windows 7

32/64bit版の全エディション(Service Pack1以上)

OS以外のプログラム

  • .NET Framework Ver.3.5 SP1およびVer.4.8*2

ハードディスクスペース*1

1.6Mバイト以上

言語

  • ソフトウェアのメニューの表示言語

日本語、英語

必要機材

  • マウス(上記OSに対応しているもの)

必ずご使用ください。

  • DVDドライブ

インストール時に使用します。

  • USBポート

その他必要な環境

  • ハードウェアとそれに関するドライバがインストールされていること

*1 インストールする際に必要な空き容量です。

*2 パソコンに.NET Frameworkが存在しない、またはバージョンが低い場合は.NET Frameworkが自動的にインストールされます。インストールに必要な空き容量はMicrosoft社のホームページで確認してください。
Windows 8.1以降のOSに.NET Frameworkをインストールするには、ネットワーク接続またはOSのインストールメディアが必要です。詳細は以下を参照してください。
T.2.2.7 .NET Frameworkが必要だと表示されていますか?

指紋認証ユニットドライバの動作環境

EZ指紋認証ユニットをIPCシリーズまたはPC/AT互換機上のWinGPで使用する場合、またはGP-Pro EXのシミュレーションで使用する場合にインストールします。

OS

  • Windows 7

32/64bit版の全エディション(Service Pack1以上)