
I/Oを手軽に拡張するなら「C(コントロール)クラス」
表示器に制御機能を搭載したコントロールクラス。ニーズに合わせて、DIOタイプ、FLEX NETWORKタイプ、CANopen(マスタ)タイプの3タイプからお選びいただけます。

少点数のI/Oをダイレクトに接続する「DIOタイプ」
簡単、省配線のI/Oユニットで多点数のIOを拡張できる
「FLEX NETWORKタイプ」と「CANopen(マスタ)タイプ」

FLEX NETWORKタイプ
デジタルのサポートする省配線ユニット「FLEX NETWORK」が使えます。作画の際、I/Oの割付などが簡単に設定できます。
CANopen(マスタ)タイプ
ヨーロッパ標準規格のCANopenに対応。GPをマスタとしてCANopen対応の省配線I/Oが使えます。CANopen普及団体(CiA Japan)および対応製品については、ベクター・ジャパン株式会社ホームページをご覧ください。
おすすめ関連製品・技術資料