15.1 設定メニュー

ポップアップキーボードを表示したい

概要 15.2 ポップアップキーボードを表示したい

設定手順 15.2.1 設定手順 - ポップアップキーボードを表示したい

必要なとき(データ入力時)だけキーボードを画面上に表示します。

 

キーボードを画面上に常に表示したい

概要 15.3 キーボードを画面上に常に表示したい

設定手順 15.3.1 設定手順 - キーボードを画面上に常に表示したい

画面に直接キーボードを配置します。キーボードは常に表示された状態になります。

 

キーボードを使いやすく編集したい

概要 15.4 キーボードを使いやすく編集したい

設定手順 15.4.1 設定手順 - キーボードを使いやすく編集したい / 常時表示

設定手順 15.4.2 設定手順 - キーボードを使いやすく編集したい / ポップアップ表示

既存のキーボードを並び替え、自由にオリジナルキーボードを作成します。

 

データ表示器のシステムキーボードをカスタマイズしたい

概要 15.5 データ表示器のシステムキーボードをカスタマイズしたい

設定手順 15.5.1 設定手順 - データ表示器のシステムキーボードをカスタマイズしたい

キーボード部品とデータ表示器を使い、システムキーボードと同じ機能を持つキーボードを作成します。

 

日本語変換入力したい

概要 15.8 日本語変換入力したい

設定手順 15.8.1 設定手順 - 日本語変換入力したい

日本語入力の際、かな/漢字変換することができます。