グローバルインターロックアドレスを使用することで、画面のタッチ操作を制限することができます。
インターロックアドレスに設定したビットアドレスが、タッチ有効条件で成立した場合のみタッチ操作を有効にします。
タッチ有効条件が「ビットON」の場合
設定したインターロックアドレスがONのときだけタッチ操作ができます。
タッチ有効条件が「ビットOFF」の場合
設定したインターロックアドレスがOFFのときだけタッチ操作ができます。
グローバルインターロックのタッチ有効条件についての詳細は、以下を参照してください。
23.12 グローバルインターロックのタッチ有効条件