26.9.3.2 ファイルマネージャ - 拡張設定

日付でソート

ファイルマネージャで表示するファイルやフォルダの表示順序を、日付の[新しい順]と[古い順]から選択します。

デフォルトパス

ファイルマネージャで最初に表示させたいフォルダを指定します。

最初に表示させたいフォルダが入っている外部ストレージのパスを直接設定します。

最初に表示させたいフォルダが入っている外部ストレージのパスをワードアドレスで指定します。指定したワードアドレスを先頭に、[文字数]で設定した数のワードアドレスが割り当てられます。

格納する文字列はNativeコードです。Nativeコードについては以下を参照してください。
6.2.4 対応する文字コード - ストロークフォント / 標準フォント

システム設定[接続機器設定]の[文字列データモード]の設定に依存します。文字列データモードは1,2,4,5のみ対応しています。