GP-Pro EX上で拡張レシピデータ(バイナリ形式のレシピ)を作成し、接続機器に転送します。
26.19.1 設定手順 - 拡張レシピデータを作成 / 転送したい
26.19.2 転送手順 - 拡張レシピデータを作成 / 転送したい
拡張レシピ機能に対応している機種は以下を参照してください。
1.5 機種別サポート機能一覧
拡張レシピデータの構造
条件(転送先アドレスやデータ数など)が共通する複数のレシピを1つのグループとして管理します。
またさまざまなデータ形式のデータを1つのレシピとして登録できます。
レシピグループ
レシピグループは1000個まで作成でき、各レシピグループは320000バイトまで設定できます。
グループ名は半角英数字で登録します。(例 : Branch A)
レシピ
レシピ(赤枠部分)は2048個まで作成でき、1個あたり20000バイトまで登録できます。
各レシピにはラベル(レシピラベル)が登録できます。(例 : バターロール)
要素
レシピを構成する個々のデータを「要素値」と呼びます。(例 : 300)
要素値は10000個まで登録できます。
要素値にはラベル(要素ラベル)が登録できます。(例 : 小麦粉)
レシピラベルや要素ラベルは言語を切り替えて表示できます。
レシピグループおよびレシピで使用しているデータサイズはステータスバーで確認することができます。
26.27.2 レシピグループ(Recipe Group1)の設定ガイド