26.30.2 編集するときに表示されるキーボード

拡張レシピリストのレシピラベルおよび拡張レシピデータリストの要素値は、表示器上で直接編集ができます。

ここでは、編集時に表示されるキーボードの説明をします。

レシピラベルを編集するときに表示されるキーボード

拡張レシピリストでレシピラベルを選択し[編集]用スイッチをタッチすると、キーボードが表示されます。

拡張レシピグループ一覧の[言語]設定で[日本語]を選択した場合は日本語のキーボード、[日本語]以外の言語を選択した場合は英語のキーボードが表示されます。

入力できる文字数は、全角/半角32文字です。

 

表示エリア

設定した文字列が表示されます。

ESC(エスケープキー)

画面を閉じます。設定した条件はキャンセルされます。

数字キー

数字を入力します。

アルファベットキー/その他記号など

文字や記号を入力します。

BS(バックスペースキー)

カーソル位置の一字前の文字を消去します。

DEL(デリートキー)

カーソル位置の文字を消去します。

CLR(クリアキー)

入力した条件を消去します。

ENT(エンターキー)

入力した条件を確定します。

CAPS

アルファベットの大文字/小文字を切り替えます。

SPACE

空白を入力します。

カーソル位置を移動します。

要素値を編集するときに表示されるキーボード

拡張レシピデータリストの要素値が編集可能な場合、任意の要素値をタッチするとキーボードが表示されます。

システムキーボードが表示されます。

表示されるキーボードは、レシピラベルの編集時に表示されるキーボードと同じです。

ただし、入力できる文字数は拡張レシピグループの[連続数]で設定した文字数までです。

26.27.2 レシピグループ (Recipe Group1) の設定ガイド