GP-3*50シリーズの動画機能やVMユニット使用時にビデオ表示の調整ができます。
設定画面の詳細は設定ガイドを参照してください。
M.20.1.2 本体設定 - 動画設定(ビデオ表示)
GP-3*50シリーズで動画機能をご利用の場合
オフラインモードに入り、項目切り替えスイッチから[本体設定]をタッチします。
[本体設定]が開くので[動画設定]をタッチします。
[動画設定]が開くので[ビデオ表示の調整]をタッチします。
[ビデオ表示の調整]が開くので設定を確認、または変更する項目をタッチします。次のページへは、画面右下の矢印キーで移動できます。
[終了]をタッチすると[終了]ダイアログボックスが表示されるので[変更を保存して終了]をタッチします。自動的に表示器が再起動されます。
設定画面の詳細は設定ガイドを参照してください。
M.21.1.2 本体設定 - VMユニット設定(ビデオ表示状態調整)
オフラインモードに入り、項目切り替えスイッチから[本体設定]をタッチします。
[本体設定]が開くので[VMユニット設定]をタッチします。
[VMユニット設定]が開くので[ビデオ表示状態調整]をタッチします。
[ビデオ表示状態調整]が開くので設定を確認、または変更する項目をタッチします。次のページへは、画面右下の矢印キーで移動できます。
[終了]をタッチすると[終了]ダイアログボックスが表示されるので[変更を保存して終了]をタッチします。自動的に表示器が再起動されます。