CANopen通信時にネットワーク全体の状態をチェックします。
設定画面の詳細は設定ガイドを参照してください。
M.25.3.3 周辺機器設定 - ネットワークチェック
オフラインモードに入り、項目切り替えスイッチから[周辺機器設定]をタッチします。
[周辺機器設定]が開くので[I/Oドライバ]をタッチし、[CANopenドライバ内蔵]をタッチします。
[I/Oドライバ]が開くので、[ネットワークチェック]をタッチします。
[ネットワークチェック]が開くので、ネットワークの[構成]と[状態]をランプで確認します。 (例 : 構成 : [マスター]、[各スレーブ設定を優先]、[マスター起動]、[スレーブ起動]、[SYNCプロデューサー]、状態 : [スレーブ無し]スレーブのケーブルが抜けている状態を表します。)
[構成]と[状態]の各詳細については以下を参照してください。
M.25.3 周辺機器設定の設定ガイド