M.1.2 オフラインモードへの入り方

表示器本体には使用時に必要な各種の設定をするためのオフラインモードがあります。オフラインモードへの移行方法は電源投入時と運転時によって異なります。

電源投入時

起動中画面表示後に、パネルの右上隅または左上隅(縦横40ドット以内)を3以上タッチします。

運転時

  1. パネルの右上隅→左下隅または左上隅→右下隅(縦横40ドット以内)の順に0.5秒以内にタッチします。

    • SP5000シリーズオープンボックスまたはIPCシリーズでWinGPをご使用の場合は、パネルの右上隅→左下隅または左上隅→右下隅(縦横40ドット以内)の順に5秒以内にタッチします。

    • GP-4100シリーズ(モノクロモデル)をご使用の場合は、パネルの右上隅→左下隅または左上隅→右下隅(縦横20ドット以内)の順に0.5秒以内にタッチします。

  2. 画面にシステムメニューが表示されますので「オフライン」をタッチします。
    システムメニューの各ボタンの詳細については下記を参照してください。
    M.15 設定ガイド - システムメニュー