31.4 FLEX NETWORKで外部I/Oを使用したい

表示器にFLEX NETWORKユニットを接続することで、表示器から離れた位置にある外部I/Oを制御できます。また入出力以外の制御もできます。接続するユニットを追加して、制御する外部I/O点数を増やせます。

ユニットに接続する回線は2回線あり、回線1と回線2には同一通信データが出力されます。

どちらか一方の回線を使う場合、どちらの回線でも使用できます。I/Oユニットの最大接続局数は、1回線の場合31局、2回線の場合は、一方に31局、もう一方に32局の計63局を接続できます。

構成の詳細は「FLEX NETWORKユーザーズマニュアル 1.1システム構成」を参照してください。

31.4.1 設定手順 - FLEX NETWORKで外部I/Oを使用したい

 

FLEX NETWORKユニットの機種と占有局数

FLEX NETWORKユニットの型式と点数、および占有局数を次に示します。

例えば、入力32点、出力32点(総数64点)のI/Oユニットを使用した場合は、S-No.1に設定すると、S-No.1~4まで使用されます。

種類

型式

点数

占有局数

入出力

FN-X16TS

入力16点

1局

FN-X32TS

入力32点

2局

FN-Y08RL

出力8点

1局

FN-Y16SK

出力16点

1局

FN-Y16SC

出力16点

1局

FN-XY08TS

入力8点

出力8点

1局

FN-XY16SK

入力16点

出力16点

1局

FN-XY16SC

入力16点

出力16点

1局

FN-XY32SK

入力32点

出力32点

4局

汎用(DI)

入力16点

1局

汎用(DO)

出力16点

1局

汎用(DIO)

入力16点

出力16点

1局

アナログ

FN-AD02AH

2chA/D

1局

FN-AD04AH

4chA/D

4局

FN-DA02AH

2chD/A

1局

FN-DA04AH

4chD/A

4局

汎用(AIO)

入力1ch(16点) 出力1ch(16点)

1局

特殊/位置決め

FN-PC10SK

-

4局

特殊/高速カウンタ

FN-HC10SK

-

8局