ファンクションブロックとは、よく使う演算処理などのロジックプログラムを1つの関数としてまとめたものです。関数化することでロジックプログラムが簡素化でき、プログラム作成の工数が削減できます。以下FBと略称で記載します。
特徴
作成済みのロジックプログラムを流用してFBが簡単に作成できます。
作成したFBはドラッグ&ドロップまたは[命令の挿入]で簡単にロジックプログラムへ配置できます。
30.5.10 ファンクションブロック命令の挿入 – FBを使う
FBにパスワードを設定することでプログラムの表示、編集操作を禁止できます。
パッケージ登録することで再利用が可能になります。(異なるプロジェクトでも使用可能です)
30.14.7 パッケージ登録
ラダー言語、IL言語のどちらでも作成することができます。
FB内部で別のFBを命令として使うことができます。これをファンクションブロックのネストと呼びます。