30.8.5 ファンクションブロックにパスワードを設定する

ファンクションブロック(FB)にパスワードを設定することで、プログラムの参照や変更を制限することができます。パスワードを設定し、FBをブラックボックス化することで機密性を保ちながらFBの再利用ができます。

パスワードはFBごとに設定でき、ファンクションブロック画面を開くときにパスワード入力が必要になります。

半角英数字10文字以内で指定します。

パスワードの設定

  1. [画面一覧]ウィンドウでパスワードを設定したいFBを選択し、右クリックメニューの[パスワード設定]をクリックします。

  2. 表示されたパスワード設定用のダイアログボックスで[新しいパスワード]に10文字以内の半角英数字でパスワードを設定します。

  3. [パスワードの確認入力]に再度パスワードを入力し、[OK]をクリックします。

パスワードの変更と解除

設定されたパスワードの変更や削除は、パスワード設定ダイアログで行います。

  1. [画面一覧]ウィンドウでパスワードが設定されているFBを選択し、右クリックメニューの[パスワード設定]をクリックします。

  2. 表示されたパスワード設定ダイアログの[現在のパスワード]に、FBに設定されているパスワードを入力します。

  3. パスワードを変更する場合は、[新しいパスワード]と[パスワードの確認入力]に新規パスワードを入力して[OK]をクリックします。パスワード設定を解除したい場合は、[新しいパスワード]と[パスワードの確認入力]に何も入力せずに[OK]をクリックします。

    • パスワードが設定されているFBは[画面一覧]ウィンドウでロック中のマークが表示されます。