18.3.2 設定手順 - 文字列テーブルのコンバート

各画面で設定している文字列を文字列テーブルに登録します。

  1. [プロジェクト(F)]メニューから[ユーティリティ(T)]-[文字列テーブルコンバート(T)]を選択します。

  2. [文字列テーブルコンバータ]ダイアログボックスが表示されるので、変換先のテーブル番号と変換対象を選択します。(例 : [変換テーブル番号]1: Table 1、[変換対象]個別)

    • 編集中のプロジェクトファイルが保存されていない場合は、ダイアログボックスが表示される前に次のメッセージが表示されます。

  3. 変換する画面の種類と画面番号を選択します。(例 : [画面の種類]ベース画面、[先頭][終了]1)

    • [変換対象]を[個別]に設定すると、変換する画面の種類が選択できます。

  4. [変換]をクリックすると、指定したテーブル番号へ文字列テーブルがまとめられます。
    変換終了後、[閉じる]をクリックして編集画面に戻ります。

    • すでに同じ文字列が文字列テーブルに存在する場合は登録されません。ただし、すでに同じ文字列が文字列テーブルに存在していても、[文字数]または[文字行数]の設定が異なる場合は新規の文字列として登録されます。