■接続機器サンプル
PLC・モーションコントローラ接続
インバータ接続
GP4000シリーズとモーションコントローラを接続することで、 各種エラーの原因究明、および対処(トラブルシューティング)が可能です。
GP4000シリーズとインバータを接続することで様々な操作・モニタが可能です。
ロボットコントローラ接続
単軸ロボットポジショナ接続
表示器とロボットコントローラを接続することで、多くの機能が使用できます。
GP4000シリーズとヤマハ発動機株式会社製単軸ロボットポジショナTS-X/TS-P/TS-Sシリーズを接続することで、タッチパネルからの基本操作など、その他多くの機能が使用できます。
ステッピングモーター接続
調節計モジュール接続
GP4000シリーズとオリエンタルモーター社製モータードライバを接続することで、モーターの操作と状態監視ができます。
GP4000シリーズと株式会社山武製計装ネットワークモジュールNXシリーズの調節計モジュールを接続することで、多チャンネルの一括監視など、その他多くの機能が使用できます。
ロボシリンダ接続
X-SEL/PSEL/SSEL/ASEL接続
アイエイアイ社製ロボシリンダMODBUS SIO ドライバを使用することにより、ロボシリンダとの接続が可能になります。
GP4000シリーズとアイエイアイ社製多軸コントローラ、X-SEL/PSEL/SSEL/ASELをシリアル通信で接続できます。
画像処理システム接続
電動アクチュエータ接続
GP4000シリーズとコグネックスIn-Sightビジョンシステムを接続することにより、GP4000シリーズからIn-Sightの設定変更などが可能になります。
GP4000シリーズとSMC株式会社電動アクチュエータコントローラ用LECシリーズをRS485で通信可能です。最大16台の接続が可能です。
サーボドライブ接続
サーボナットランナー接続
GP4000シリーズと接続することで、多くの機能が使用できます。
GP4000シリーズと株式会社エスティック製サーボナットランナー マスターコントロールユニット「ENRZ-MU50」に接続できます。
ハンドナットランナー接続
ブラシレスDCモーター接続
GP4000シリーズと株式会社エスティック製ハンドナットランナー「Handy2000」をイーサネット(MODBUS TCP)経由にて接続できます。
GP4000シリーズとモータードライバを接続することで、モーターの操作と状態監視ができます。
モーションアダプタ接続
工業用バーコードリーダ接続
GP4000シリーズとモーションアダプタを接続することで、各軸のサーボ機器の保守が可能になります。
GP4000シリーズとコグネックスDataMan300シリーズを接続することにより、GP4000シリーズからDataMan300のチューニング操作や設定変更などが可能になります。
高精度位置計測センサ接続
バーナコントローラ接続
GP4000シリーズとアズビル株式会社製 高精度位置計測センサK1Gを接続することで、GP4000シリーズをK1Gの設定・管理支援ツールとして利用することが可能になります。
GP4000シリーズとアズビル株式会社製 バーナコントローラBC-R35を接続することで、GP4000シリーズをBC-R35の監視ツールとして利用することが可能になります。
RFIDシステム接続
EZタワーライト接続
RFIDコントローラを通じてタグ情報のリード/ライトが可能です。
USB接続型EZタワーライト専用の設定画面データ。表示器上でEZタワーライトの動作(点灯色・点滅速度・ブザーなど)を設定することができます。
パワーメーター(電力計)接続
LED照明用電源接続
電流値、電圧値、電力値等の、電力測定値を取得することが可能です。
GP4000シリーズとシーシーエス株式会社LED照明用電源をEthernetで接続し、表示器から設定やモニタが行えます。
エレシリンダー接続
SP5000X/SP5000/GP4000シリーズと株式会社アイエイアイ製 エレシリンダー SIOドライバーを使用することにより、エレシリンダー接続が可能になります。
初めての方へ
|
ご利用上のFAQ
|
利用規約
|
個人情報保護について
|
商標について
|
知的財産権について
Copyright
(C) Schneider Electric Japan Holdings Ltd. All Rights Reserved.