GP-PRO EXでは[塗込み]の設定がありません。そのためGP-PRO/PB3で[塗込み]設定をしていた場合、GP-Pro EXに変換すると[四角形]や[塗込み多角形]などは別の描画機能、また[塗込み]オブジェクトに置き換わります。
そのため、GP-Pro/PB3にて画面全体を以下のように塗り込み、画面呼び出しをしていた場合、GP-Pro EXに変換後の表示が異なります。
GP-Pro/PB3
|
GP-Pro EX
|
|
|
 |
 |
画面中央の四角描画内に画面呼び出しが行われており、その周りを囲っている四角の領域にだけ色が広がっている。 |
画面全体の領域のある四角の描画を画面呼び出しを使って呼び出している。 |
GP-PRO/EXでは塗り込みの設定がないため、すべてパターンに変更する必要があります。
1. |
右図は、画面呼び出し設定を少しずらした状態です。
ここでは画面呼び出ししているB100の塗り込みが画面全体に表示されてしまっているので、まず、[画面呼出]を削除します。 |
 |
|
|
|
2 |
画面中央の四角をダブルクリックし四角形の設定ダイアログを表示させます。 |
 |
|
|
|
3 |
塗り込みにチェックを入れます |
 |
|
|
|
4. |
表示カラーを選択し、塗り込みの色を合せます。 |
 |
|
|
|
5. |
これで編集は完了です。以前と同じ表示になります。 |
 |
|
|
|
|