 |
|
 |
|
 |
生産終了(予定)時期2008年11月 |
|
|
|
|
POINT |
・ポケットサイズの携帯型受信機です。 ・液晶表示のほかにブザー音、バイブレーターでお知らせします。 ・バックライトにより暗い場所でも表示内容を確認できます。 ・受信したい送信機(号機)のみを任意に設定できます。 ・受信距離は屋内半径約100mです。 |
|
|


|
|
|

 |
【外観寸法図】 MCR-201M_1.pdf 0.1 M |
|
 |
【取扱説明書】 ※掲載の取扱説明書は最新の内容です(2007年1月25日現在)。仕様変更等により、お手持ちの商品と記載内容が異なる場合がありますのでご了承ください。 MCR-201M_2.pdf 2.2 M |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
【仕様表】 |
型式 | MCR-201M |
電源電圧 | DC3V (単4アルカリ乾電池2個使用) |
電池寿命時間 | 8時間/日 10回/時 2秒/回の条件で1ヶ月 |
消費電流 | 受信無信号時:4mA以下、受信警報時:60mA以下、 照明ライト点灯時:140mA以下 |
受信周波数 | 429MHz帯 (ch1:429.7750MHz、ch2:429.7875MHz、ch3:429.8000MHz) |
電波形式 | シングルスーパーヘテロダイン方式 |
復調方式 | FM変調方式 |
周波数制御方式 | PLL制御方式 |
受信感度 | 40dBμ/m以下 |
動作応答時間 | 通常3秒弱 (但し複数の送信機から同時送信があった場合や、 中間送信機を利用して通信の場合はこの限りではありません。) |
情報受信報知方式 | ブザー音 / バイブレーション 切替式 |
液晶表示方式 | TN方式 |
使用温度範囲 | 0℃〜50℃ |
使用湿度範囲 | 45%〜85%RH(結露なきこと) |
材質 | ABS樹脂 |
色調 | 黒艶消し |
製品質量 | 110g(乾電池含む) |
価格 | \89,700- |
付属品 | ソフトケース、単4アルカリ乾電池2個 |
|
|
|

|
|