
こだわり その3
装置トラブル時も、メンテナンスを考慮したハードウェア設計。
突然の停電によるデータ消失を避けたい(バッテリユニット)
対象:PL3000シリーズ(拡張4スロット&AC電源モデル)、PS-3650A/3651A(AC電源モデル)
バッテリユニットからの電源供給で、停電や電圧低下からデータを保護。
システムが停電を検出した際、Windowsのスタンバイ/ハイバネーション/シャットダウン状態移行を4つのパターンで自動的に行います。急な停電、瞬間的な低電圧状態が発生しても、データを失うことなく安心して使用できます。
PS-3651Aに装着時
通常起動状態でAC電源供給が断たれた場合の動作(PS-3650/3651Aの場合)
注意:使用している環境・仕様によって、バッテリ駆動時間は異なります。また、1GB版のWindows XP Embedded搭載CFカードをご利用の際、ハイバネーション状態への移行はできません。
他にも以下のような機能があります
- 本体一体型のコンパクトな設計(BTO専用オプション)
- バッテリ残量・温度・状態(充電中・放電中)を監視 *1
- 停電検出からの自動状態遷移機能搭載 *1
- バッテリ交換時期お知らせ機能搭載 *1
- 使用済みバッテリユニットは当社にて回収 *2
- PL3000シリーズ未対応
- 当社は充電乾電池の回収を促進する団体である有限中間法人「JBRC」に加盟しています。