
画像検査などで必要な高速処理をコンパクトサイズPCでも対応可能
12.1型産業用コンピュータPS4600シリーズの発売を開始いたします。
概要
株式会社デジタル(社長:安村義彦 本社:大阪市住之江区南港東)は、産業用コンピュータPS4600シリーズを2013年10月15日から受注開始いたします。
PS4600シリーズは、12.1型というコンパクトなサイズ(表示エリアサイズ: 横247mm x 縦185.5mm)ながら、高速処理を可能とするインターフェイス(USB 3.0やPCI Express(x8))、記憶媒体(CFast)、CPU (CoreTM i3)を搭載した産業用コンピュータです。従来、高速処理を必要とする画像検査などの装置には、15型以上の大型産業用コンピュータの性能が求められていました。PS4600シリーズは、液晶、半導体、電池、LEDなどの基幹産業製品の生産現場において、12.1型のコンパクトな産業用コンピュータでも高速な処理を実現したいというニーズに応えるために開発されました。
PS4600シリーズは、ベゼルあり(アルミニウムベゼルモデル)とベゼルなし(リアマウントモデル)、拡張スロットの数、OSやCPUおよび記憶媒体の種類など、お客様のニーズに合った選択肢を受注生産方式(BTO)にて提供します。ベゼルなし(リアマウントモデル)は、装置の操作盤に背面から取り付け可能な産業用コンピュータです。従来は、前面から取り付けする形状で、ベゼル部分が装置の表面から出ていました。今回、産業界でのデザイン性に対するニーズの高まりを受けて、背面から取り付けする形状により装置の外観や操作盤全体のデザイン性のニーズに合わせた取り付け方法をご提案できるようになりました。
当社は、「Pro-face for the best interface」のコーポレートスローガンに基づき、様々な生産現場での産業機械に接続できるベストなインターフェイスとなる製品の開発を目指しております。
![]() |
![]() |
PS4600シリーズ ベゼルあり
(アルミニウムベゼルモデル) |
PS4600シリーズ ベゼルなし
(リアマウントモデル) |
特長
- 12.1型サイズの産業用コンピュータにハイスペックな性能を搭載。(CPUにCoreTM i3、ストレージにCFast、USBポートにUSB3.0、拡張ポートにPCI Express(x8)を選択可能)
- ベゼルあり(アルミニウムベゼルモデル)と、ベゼルなし(リアマウントモデル)の2種類から選択可能。
- 受注生産方式(BTO)により、お客様のニーズに性能を最適に組み合わせた出荷に対応。
- 各種海外規格に対応。
参考標準価格(税込)
- 442,050円~
お問い合わせ
本件に関しましてご不明な点がございましたら、デジタルお客様センターまでお問い合わせください。