プレスリリース

国内初 イーサネット搭載小型表示器 工場での産業装置で安価に簡単にネットワーク化
3.4型タッチパネル付き表示器「GP-4104」 2011年6月13日 新発売

掲載日:2011/07/11

概要

株式会社デジタル(社長:安村義彦 本社:大阪市住之江区南港東)は、小型タッチパネル付き表示器(プログラマブル表示器)「GP-4104」を2011年6月13日から発売します。価格は¥29,400(税込)です。2013年までの3年間で、10,000台の販売を見込んでいます。
GP-4104は、小さな3.4型サイズ、機械同士のネットワーク接続可能なイーサネットを標準搭載する国内初の小型プログラマブル表示器です。いままでは大型や中型に搭載されていたイーサネットを、小型プログラマブル表示器にも搭載しました。
カイゼンが進む基幹産業の自動車、フラットパネルディスプレイ(FPD)、半導体製造などで使われる大型装置において、作業効率化のための副操作盤のニーズに応えるために開発されました。GP-4104は、大型装置では主流のネットワークにイーサネットケーブルで接続できるので手間やコストをかけずに副操作盤を実現します。すでに主操作盤で大型や中型のプログラマブル表示器が使用されている大型装置に、主操作盤から離れた場所にある温調器やインバータなどの各種機器の近くに副操作盤を増設することで、現状確認や設定変更の際にかかっていた時間や手間を削減します。

特長

・国内初3.4型イーサネット標準搭載の小型プログラマブル表示器。
・3色バックライト表示(GP-4104Gは緑色・オレンジ色・赤色、GP-4104Wは白色・ピンク色・赤色)。
・16階調モノクロディスプレイ、200×80ドットの解像度で鮮明な表示可能。
・各種規格対応(CE、UL、UL Hazardous Loc、GOST-R、C-tick、KCなど)。
・工場の産業装置において表示器複数台での操作に対応。

製品概要

  新製品 既存製品(小型) 既存製品(小型)
型式 GP-4104G/W GP-4105G/GP-4105W GP-3200A
価格 ¥29,400(税込み) ¥21,000(税込み) ¥72,450(税込み)
サイズ 3.4型 3.4型 3.8型
解像度 200×80ドット 200×80ドット 320×240ドット
表示色・階調 3色モノクロ16階調
GP-4104G:緑/オレンジ/赤
GP-4104W:白/ピンク/赤
3色モノクロ16階調
GP-4105G:緑/オレンジ/赤
GP-4105W:白/ピンク/赤
モノクロ8段階
(アンバー/レッド)
インターフェイス イーサネット シリアル(RS-232C) シリアル(RS-232C/422/485)
イーサネット
質量 0.2kg以下(本体のみ) 0.2kg以下(本体のみ) 0.4kg以下(本体のみ)
外形寸法 W116.5×H77.5×D28mm W116.5×H77.5×D28mm W130×H104×D40mm
主な使用用途 副操作盤 小型装置など 生産情報をパソコンで自動集計

お問い合わせ

本件に関しましてご不明な点がございましたら、デジタルお客様センターまでお問い合わせください。

→ デジタルお客様センター お問い合わせ先