
表示器に装着するだけでCC-Linkに接続できる
プログラマブル表示器用CC-Linkユニットを発売開始
掲載日:2007/11/05
概要
タッチパネル付き表示器(プログラマブル表示器)の大手メーカー※1である株式会社デジタル(社長:大谷 宗宏 本社:大阪市住之江区南港東)は、同社プログラマブル表示器GPシリーズに装着するだけでCC-Linkに接続できるユニットを11月1日より発売開始します。価格は¥60,900(税込)です。
工場などでの現場ではPLC(コントローラ)と様々な入出力機器(電磁弁、バーコード、温調計、ロボット他)を接続する通信ネットワークをフィールドネットワークと呼ばれており、世界で様々なフィールドネットワークが存在します。
今回、同社が接続対応するCC-Linkは三菱電機株式会社が1996年より推奨しているフィールドネットワークです。主にアジアや日本で普及しており、2006年5月末時点での接続機器数は747機種※2になります。当社はCC-Link協会の幹事会社でもあります。
同社はフィールドバスの接続として、主に欧州で普及しているPROFIBUS/DP(プロフィバス)や米国で普及しているDevice Net(デバイスネット)にも対応しており、今回のCC-Link対応により同社の表示器が、世界中のフィールドバスと接続できるオープン化をコンセプトにどのような環境下でも使用できる表示器ソリューションをお客様へ提供します。
- 2006富士経済メカトロニクスパーツより(2005年実績・数量ベース)で38.7%(国内最大シェア率)
- CC-Link協会HPより引用
特長
ワンタッチで装着できます
タッチパネル付き表示器(プログラマブル表示器)GP3000シリーズの裏面に装着するだけでCC-Linkと接続できます。
CC-Link Ver.2.0に対応
最新のCC-Linkのバージョンに対応しています。
GP3000シリーズでCC-Link機能が活かせます
サイクリック伝送(接続されている同じネットワーク内で周期的に行われる交信)やトランジェント伝送(交信要求のあった任意のタイミングで相手を指定して1対1で交信)が行えます。
その他
- サイクリック伝送機能の使用によりマスタ局に割付けられたすべてのリモート入出力およびリモートレジスタに対してモニタが可能です。
- トランジェント伝送機能の使用により、マスタ局および複数のローカル局PLCのデバイスアクセスが可能です。
参考標準価格
分類 |
商品名 | 型式 | 参考標準価格 |
---|---|---|---|
本体 |
CC-Linkユニット | CA7-CCLALL/EX-01 | ¥58,000(税抜) ¥60,900(税込) |
販売目標台数(初年度)
1,000台
販売開始日
2007年11月1日
お問い合わせ
本件に関しましてご不明な点がございましたら、デジタルお客様センターまでお問い合わせください。