プレスリリース

お客様からの注文をお待たせしない!
厨房・ホール間で注文情報をタイムリーに表示・操作できる
テーブルオーダーシステム(回転すし店向け)を販売開始!

掲載日:2007/03/02

概要

株式会社デジタル(社長:大谷 宗宏 本社:大阪市住之江区南港東8-2-52)は、この度、FA業界向けタッチパネル表示器でのノウハウを活かし、厨房・ホール間の注文等の情報をタイムリーに、かつ双方向で表示・操作できるテーブルオーダーシステム(回転すし店向け)を開発・販売開始(2007年4月予定)いたします。

当社は、これまでも表示器業界のリーディングカンパニーとして、画期的なHMIソリューションをご提案してまいりました。特にFA業界向けタッチパネル付き表示器は多くの製造現場にて採用いただいております。今回は、そのノウハウを活かし、水や油などにも強い堅牢性に優れたタッチパネル付き表示器を活用したテーブルオーダーシステム「Pro-Order」に、厨房内の業務改善を目的とし開発した『キッチンディスプレイ』を採用し、回転すし店向けシステムとして開発・販売いたします。

本システムは、表示器の特徴を十二分に活かし、オーダー等の情報をわかりやすく画面に表示させ、タッチするだけで、厨房・ホール間の注文等の情報をタイムリーに双方向で表示・操作することが可能です。厨房内では、オーダーが入ってからの経過時間により表示色を変えて警告表示できる機能などを搭載したキッチンディスプレイにより、経験の少ないアルバイト、パートの方でも効率的に業務が行え、お客様からの注文もお待たせしません。また、オーダーデータ、調理時間データの取得もできるため、無駄のない仕入れや調理の効率化に貢献します。加えて、画像付きメニュー変更機能は本部から店舗への配信にも対応し、本部オフィスと店舗との連携もスムーズです。

一方、オーダーされるお客様へのサービス機能も充実しました。注文品が届くと音と画面で確認でき、厨房からのおすすめ商品などのメッセージを画面でタイムリーに閲覧することができます。もちろん、注文品が届くまでの目安時間も表示できますので、お客様に注文品が届くまでにストレスを感じさせることはありません。 当社製タッチパネル表示器が実現する利便性を追求した本システムは、オーダー端末でお悩みの方々をサポートし、必ずやお客様の店舗改革に貢献いたします。

尚、本システムは、2007年3月13日から東京ビッグサイトで開催される「ホテルレストランショー」にて出展いたします。

 

特長

独自OS、ディスクレスで堅牢性に優れた当社タッチパネル表示器を採用し、視認性に優れた表示画面で、厨房とホール間のオーダー等の情報を双方向に表示・操作することができます。また、オフィスとの連携を実現するメンテナンスツールを利用すれば、仕入れ状況による急なメニューの変更も可能。また、オーダーログや注文品にかかった時間を蓄積できるので食材の仕入れ、調理の指導などの分析に有効活用できます。

・ 7.4型ディスプレイをコンベアのダクトやテーブルで設置することが可能。
・ オーダー品の取り間違い、取り忘れを防ぐため、オーダー品が近づくと画面と音でお知らせ。
・ オーダー品が提供されるまでの目安時間を表示。
・ お店からおすすめ品や来店のお礼といったメッセージがリアルタイムに表示。
・ オーダーをしていない間は自動的に広告表示
・ 会計時などは画面をタッチするだけで店員を呼び出す
・ 従業員用オーダー端末を採用(オーダー端末と同機能を持った端末にテーブルNo入力
・ 店員呼出表示(ディスプレイオーダー端末から店員呼出があったテーブルNoの表示
・ 厨房からの呼出も表示することが可能なので、ホールスタッフを呼び出す場合も便利。

厨房内の業務を改善できる新製品『キッチンディスプレイ』
オーダーが入ってからの経過時間により表示色を変えて警告表示でき、また、オーダーが入ると音で知らせてくれるので、確認ミスを防止できます。 

・独自OS、ディスクレスで堅牢性に優れたタッチパネル表示器を採用。
・12.1型の大型ディスプレイを縦型に利用。
・オーダー品の表示は持ち場別、レーン別の切替がワンタッチ。
・同一メニューのオーダー皿数をまとめ皿数でも表示。
・どのキッチンディスプレイからでも品切れ設定をタッチ操作で可能。
・各オーダー端末へメッセージを送信機能搭載。
・提供ミスのチェックが簡単にできるオーダー品の履歴表示機能。

セット構成

お客様用オーダー端末、従業員用オーダー端末、キッチンディスプレイマスタ、キッチンディスプレイ端末、キッチンプリンタ、店員呼出表示端末

販売目標システム(初年度)

30店舗

ホームページ

お問い合わせ

本件に関しましてご不明な点がございましたら、デジタルお客様センターまでお問い合わせください。

→ デジタルお客様センター お問い合わせ先