ご注意 |
Windows XP Service Pack2以降のパソコンでInternet Explorerからリンク先のコンテンツ(PDFファイル)を開く際、情報バーにメッセージが表示されます。PDFマニュアルを開くには、情報バーに表示されているメッセージをクリックし、「ブロックされているコンテンツを許可」を選択してください。 |
|
 |
 |
マニュアルの読み方 |
|
■章の構成 |
 |
リファレンスマニュアルの各章は、主に次のような構成になっています。 |
|
 |
■マニュアルの使い方 |
|
- 「トップ」サイトからやりたいことを探し、該当する項目をクリックします。

- 該当する設定手順のページに移動します。手順に沿って設定してください。
索引を見る
- 「目次」サイトを開き、「索引を見る」をクリックします。

- 五十音順の見出しから、該当するキーワードを探します。
- ページ番号をクリックします。該当ページのPDFが開きます。
PDF検索する
Adobe Acrobatの検索機能を使って検索します。複数のPDFファイルで構成されているリファレンスマニュアル全体を検索するには、 Adobe Reader6.0以上が必要です。
- Adobe Readerを起動します。(または、どの章でもよいのでマニュアルを開いてください)
アイコンをクリックすると、右横に検索ウィンドウが表示されます。
キーワードを入力します。

- 「以下の場所にあるすべてのPDF文書」にチェックを入れ、プルダウンから「参照」を選択します。

- 「フォルダの参照」ダイアログボックスが開きますので、リファレンスマニュアルPDFが保存されている場所(デフォルトでは、「C:\Program Files\Pro-face\Pro-Server EX\Manual\JP\data」
)を指定し、[OK]をクリックします。

ボタンをクリックすると、検索が開始されます。検索結果に表示されたPDFファイル名をクリックすると、該当するページが開きます。
■Adobe(R)Reader(R)の使い方 |
|