28.10.3 共通設定(動画設定)の設定ガイド

 

動画ファイル

指定した「出力先フォルダ」内のMOVIEフォルダに保存されている動画ファイルを一覧表示します。

削除

一覧から選択しているファイルを削除します。

属性変更

一覧から選択しているファイルのファイル名やコメントを変更します。

再生リスト

既存の再生リストファイルを表示します。

新規作成

再生リストファイルを新規に作成します。

  • 再生リストファイルは32個まで登録できます。

削除

一覧から選択した再生リストファイルを削除します。

属性変更

一覧から選択した再生リストファイルのファイル名を変更します。

(ファイル名)

作成した再生リストファイルの内容を表示します。

追加

再生リストに追加する動画ファイルやフォルダを指定します。

フォルダを指定した場合、フォルダ内の動画ファイルは外部ストレージまたはFTPサーバにファイルが作成された順番で再生されます。

  • SDカードをサポートしている機種を使用する場合、「CF」/「CFカード」の表示は「SD」/「SDカード」に置き換わります。

種類

CF再生(ファイル)/SD再生(ファイル)

CFカード(またはSDカード)内のMOVIEフォルダに保存されているファイルを再生リストに追加します。[ファイル名]に「\MC」と入力した場合、自動的に「\MOVIE」と「\」が補完され「\MOVIE\MC\」となります。

CF再生(フォルダ)/SD再生(フォルダ)

CFカード(またはSDカード)内のMOVIEフォルダに保存されているフォルダを再生リストに追加します。[フォルダ名]に「\MC」と入力した場合、自動的に「\MOVIE」が補完され「\MOVIE\MC」となります。

USB再生(ファイル)

USBストレージ内のMOVIEフォルダに保存されているファイルを再生リストに追加します。

USB再生(フォルダ)

USBストレージ内のMOVIEフォルダに保存されているフォルダを再生リストに追加します。

FTP再生(ファイル)

FTPサーバに保存されているファイルを再生リストに追加します。

保存先のFTPサーバ登録番号を選択し、ファイル名を入力します。

FTP再生(フォルダ)

FTPサーバに保存されているフォルダを再生リストに追加します。

保存先のFTPサーバ登録番号を選択し、フォルダ名を入力します。

ビデオ

リアルタイム映像を再生リストに追加します。

設定

ファイル名/フォルダ名

ファイル名またはフォルダ名を入力します。

編集

一覧から選択したファイルまたはフォルダの設定内容を編集します。

コピー

一覧から選択したファイルまたはフォルダをコピーします。

貼り付け

コピーしたファイルまたはフォルダを一覧に貼り付けます。

削除

一覧から選択した行を削除します。