プロジェクトデ-タ関連異常
エラーコード |
エラーメッセージ |
内容 |
対処方法 |
RGEF001 |
エリア設定値異常 |
エリア設定の値が不正
|
プロジェクトファイルが正しく送られていない可能性があります。再度プロジェクトファイルを転送してください。 |
RGEF002 |
設定値異常 |
ターミナルに割り当たっている変数の型が不正 ターミナル設定が不正 |
|
RGEF003 |
デバイス範囲外エラー
|
ターミナルに割り当たっている変数アドレスが不正
|
|
RGEF004 |
ターミナル設定過多 |
ターミナル数が不正(ターミナル数が多い) |
|
RGEF005 |
ターミナル設定順異常 |
ターミナル番号が昇順になっていない |
|
RGEF006 |
ターミナル登録数不足 |
ターミナル数が不正(ターミナル数が少ない) |
|
RGEF007 |
エリア設定重複 |
エリアが 2 重登録された |
|
RGEF008 |
エリア設定過多 |
エリア数が不正(エリア数が多い) |
|
RGEF009 |
ドライバ設定重複 |
ドライバが 2 重登録された |
|
RGEF010 |
入出力設定不一致 |
ターミナル設定が不正(ユニットの入出力設定が不一致) |
|
RGEF011 |
ビット/整数型不一致 |
ターミナル設定が不正(ユニットの変数型設定が不一致) |
|
RGEF012 |
設定レベル値の異常 |
設定レベル(ドライバ/エリア/ターミナル)の値が不正 |
|
RGEF013 |
データ取得アドレス異常 |
ドライバ情報が不正 コントローラ情報が不正 |
|
RGEF014 |
ドライバID異常 |
ドライバ / モジュール登録時にエラーとなり、ドライバ / モジュールが未登録状態 |
|
RGEF015 |
エリア設定順異常 |
エリア番号が昇順になっていない |
|
RGEF016 |
ファイルバージョン異常 |
ドライバのファイルバージョンに対応していない |
H/W関連異常
エラーコード |
エラーメッセージ |
内容 |
対処方法 |
RGEF050 |
I/OボードのID相違 |
接続されている I/O ボードが異なる |
拡張I/Fユニットが異なるか接続されていない可能性があります。接続されている拡張I/Fユニットを確認し、再度プロジェクトファイルを転送してください。 |
RGEF051 |
IO 初期異常 |
I/O ボードの初期化に失敗 |
プロジェクトファイルが正しく送られていない可能性があります。再度プロジェクトファイルを転送してください。転送後もエラーが表示される場合、ユニットの故障が考えられます。ユニットメーカーに問い合わせてください。 |
RGEF052 |
IO ROM異常 |
I/O ボードのシステム ROM 異常 |
|
RGEF053 |
IO RAM異常 |
I/O ボードのシステム RAM 異常 |
|
RGEF054 |
IO IF RAM異常 |
I/O ボードのシステム I/F RAM 異常 |
|
RGEF055 |
IO EEPROM異常 |
I/O ボードのEEPROM異常 |
アプリケ-ション関連異常
エラーコード |
エラーメッセージ |
内容 |
対処方法 |
RGEF100 |
I/Oボード応答異常 |
I/O ボードからの応答がない |
プロジェクトファイルが正しく送られていない可能性があります。再度プロジェクトファイルを転送してください。転送後もエラーが表示される場合、ユニットの故障が考えられます。ユニットメーカーに問い合わせてください。 |
RGEF101 |
D-G間の短絡 |
D-G間が短絡している |
D-G間が短絡していないか確認してください。 |
RGEF102 |
D-24V間の短絡 |
D-24V間が短絡している |
D-24V間が短絡していないか確認してください。 |
RGEF103 |
I/Oボード電源異常 |
I/Oボードに24V電源が供給されていない、または電圧が低い |
I/Oボードに24V電源が供給されているか確認してください。 |
RGEF104 |
D、Gラインの断線 |
D-Gラインの断線、またはスレーブユニットの故障か電源が供給されていない |
D-Gラインの断線していないか、またはスレーブユニットに電源が供給されているか確認してください。転送後もエラーが表示される場合、ユニットの故障が考えられます。ユニットメーカーに問い合わせてください。 コントローラをリセットもしくはシステム変数#L_IOMasterDrv[0](コントロールアドレス)にてクリアをするまでエラーコードが残ります。 |
RGEF105 |
アドレス認識データ異常 |
アドレス自動認識データが不正 |
アドレス自動認識のデータが壊れている可能性が考えられます。再度アドレス自動認識処理を行ってください。 |
エラーコードRGEF101~104は同時に発生する可能性があります。同時に発生した場合、優先度の高いエラーが表示されます。エラー表示の優先度は高い方から順に103、102、101、104となります。
内部エラー
エラーコード |
エラーメッセージ |
内容 |
対処方法 |
RGEF200 |
整数型データ読込エラー |
整数型ターミナルのデータ値読み出しが失敗 |
プロジェクトファイルが正しく送られていない可能性があります。再度プロジェクトファイルを転送してください。 |
RGEF201 |
ビット型データ読込エラー |
ビット型ターミナルのデータ値読み出しが失敗 |
|
RGEF202 |
整数型データ書込エラー |
整数型ターミナルのデータ値書き込みが失敗 |
|
RGEF203 |
ビット型データ書込エラー |
ビット型ターミナルのデータ値書き込みが失敗 |