タッチ時のブザー音の設定変更やタッチ中の反転表示など、スイッチ機能のオプション設定ができます。
インターロック中状態表示を設定します
インターロック機能を使用する場合、インターロック機能が動作中であることを示す状態表示設定を行うかどうかを指定します。
ここを指定した場合、[カラー]タブ、[銘板]タブの[状態選択]で、[インターロック中]が選択肢に追加され、インターロック中状態を示すスイッチの色、銘板が設定できます。
インターロック中のタッチ警告音
インターロック中(タッチ無効時)にタッチすると警告音が鳴り、タッチが無効であることを確認できます。
タッチ警告音を使うには[システム設定]-[操作設定]の[インターロック中のタッチ警告音]もONにしてください。
ディレイ中状態表示を設定します
ディレイ機能を使用する場合、ディレイ機能が動作中であることを示す状態表示設定を行うかどうかを指定します。
ここを指定した場合、[カラー]タブ、[銘板]タブの[状態選択]で、[ディレイ中]が選択肢に追加され、ディレイ中状態を示すスイッチの色、銘板が設定できます。
反転表示
スイッチをタッチしている間、スイッチの色を反転表示させるかどうかを指定します。
[ランプ機能]を設定した場合は指定できません。
反転表示色は変更できません。
ブザー音
ブザー音が鳴っているときに可視アニメーションによりスイッチが不可視状態になると、不可視に切り替わると同時にブザー音が止まります。
モーメンタリスイッチを押している間鳴り続けるブザー音を、押した瞬間だけ鳴るように設定できます。[ビット動作]で[ビットモーメンタリ]を選択している場合のみ指定できます。
スイッチをタッチしたときに音を鳴らすブザー音を、接続している外部接続機器(スピーカなど)からも鳴らすかどうかを指定します。
AUXインターフェイスのない機種ではブザー出力できません。