22.9.2 ユーザー定義関数の設定ガイド

関数名

関数名が表示されます。

スクリプトタイプ

スクリプトタイプが表示されます。プルダウンメニューから[Dスクリプト]または[拡張スクリプト]の属性を変更できます。

呼出

作成した関数を呼び出します。呼び出す関数を選択し、[呼出]をクリックすると、実行フィールドに「Call関数名」で配置されます。

作成

関数を新規に作成します。[作成]をクリックすると、関数名を作成するダイアログボックスが表示されます。

編集

作成した関数を編集します。編集する関数を選択し、[編集]をクリックすると、[Dスクリプト関数]ダイアログボックスが表示されます。

削除

作成した関数を削除します。削除する関数を選択し、[削除]をクリックします。

複製

作成した関数をコピーします。コピーする関数を選択し[複製]をクリックすると、複製先の関数名を作成するダイアログボックスが表示されます。

名称変更

作成した関数の名称を変更します。[名称変更]をクリックすると、関数名を変更するダイアログボックスが表示されます。