概要
固定文字列をデータバッファに格納します。パラメータ2で指定した文字列をパラメータ1に格納します。
書式
_strset(書き込み先データバッファ, 文字列)
パラメータ1 : データバッファ
パラメータ2 : 文字列、数値(文字コード)〈パラメータ 2 に設定できる範囲は 0、1~255です。〉
記述例
_strset (databuf0, "ABCD")
データバッファには次のように格納されます。
設定できる文字列は最大255文字までです。これ以上の文字列を設定する場合は、一度別のデータバッファに文字列を格納して、文字列連結関数(_strcat)を使用して連結してください。
データバッファのクリアを行う場合には、空文字列""または数値0を設定することでバッファをクリアできます。
例
_strset (databuf0,"")
_strset (databuf0,0)