37.5.3 画面操作時

同期モード

画面切り替え

GP-Viewer EXのセキュリティレベル

GP-Viewer EXでの動作

有効

表示器側のレベル以上

GP-Viewer EXで操作した結果は、表示器に反映されます。ただし、同じ画面番号の画面を表示しているだけで、表示器の動作とは完全に一致しているわけではありません。例えば、アラーム部品の操作では、スクロールの位置が表示器と違う場所を表示する場合があります。

有効

表示器側のレベルより低い

表示器画面を遠隔表示します。画面切り替え時に認証画面が表示され、認証に成功すればGP-Viewer EXから表示器画面を切り替えられます。認証が成功すると、接続関係が画面切り替え有効、GP-Viewer EXからの書き込みも有効になります。

無効

表示器側のレベル以上

表示器が表示している画面内の情報を見て、デバイス値を変更する操作ができますが、画面切り替えはできません。ただし、デバイス値の変化によって、表示器側の画面が切り替わる場合があります。その場合は、GP-Viewer EXの画面も切り替わります。

無効

表示器側のレベルより低い

表示器画面を遠隔表示します。操作はできません。表示器が画面を切り替えると、GP-Viewer EX側の画面も切り替わります。

非同期モード

画面切り替え

GP-Viewer EXのセキュリティレベル

GP-Viewer EXでの動作

-

(設定に依存しない)

表示器側のレベル以上

GP-Viewer EXと表示器は別々の画面を表示し、日々の状況監視を行います。メンテナンスの必要があれば書き込み権限のあるセキュリティレベルでログオンし、デバイス書き込みによって機器のメンテナンスを行います。

表示器側のレベルより低い

メンテナンス用の画面を遠隔地で監視します。操作、変更はできません。指定した状況監視画面を常に表示します。