31.9.6.11 アナログ入力(機種 : EXM-AMI4LT)

アナログ入力モジュールは、コンフィギュレーションオブジェクトを使用して入力範囲やカスタマイズ可能な値を定義します。

チャンネル

オブジェクト(Hex)

サブインデックス

内容

パラメータ

CH1

2100

n

データ形式

0: 未使用

1: 電流(0~20mA)

3: 電圧(0~10V)

8: Pt100

9: Pt1000

10: Ni100

11: Ni1000

2101

n

データ範囲

0: 固定

1: ユーザ設定

2: 摂氏(0.1℃)

3: 華氏(0.1F)

2102

n

下限

2101が1の場合

アナログ入力下限及びアナログ入力上限により設定した範囲に入力データを変換します。

2101が1以外の場合

変換する値は2100及び2101の設定により固定となりますが、入力データ異常とする範囲をアナログ入力下限及びアナログ入力上限により設定することができます。
入力データ異常を検出すると、入力データはアナログ上下限値に丸められます。
なお、アナログ入力下限とアナログ入力上限を同一値に設定することはできません。

最低値

2103

n

上限

2101が1の場合

アナログ入力下限及びアナログ入力上限により設定した範囲に入力データを変換します。

2101が1以外の場合

変換する値は2100及び2101の設定により固定となりますが、入力データ異常とする範囲をアナログ入力下限及びアナログ入力上限により設定することができます。
入力データ異常を検出すると、入力データはアナログ上下限値に丸められます。
なお、アナログ入力下限とアナログ入力上限を同一値に設定することはできません。

最高値

6401

n

読み込み値

入力

6421

n

PDO送信トリガ

PDO送信を行なうかどうかを各ビットの状態ごとに設定します。

0: PDO送信しない

1: PDO送信する

 

ビット0: アナログ入力閾値高より大きい

ビット1: アナログ入力閾値低より小さい

6422

1

PDO送信チャンネル数

アクティブビットがイベントの原因となったチャンネルを示します。

6423

0

PDO送信の有効/無効

0: PDO送信を無効にする。

1: PDO送信を有効にする。

6424

n

しきい値高

しきい値高値

6425

n

しきい値低

しきい値低値

CH2

CH1と同じです。サブインデックスはn+1になります。

CH3

CH1と同じです。サブインデックスはn+2になります。

CH4

CH1と同じです。サブインデックスはn+3になります。