[プロジェクト(F)]メニューの[プロパティ(I)]から[プロジェクト情報(I)]を選択します。
[プロジェクト情報]ダイアログボックスが表示されます。
[メモリ使用率]をクリックし、[ロジック]タブをクリックすると、[ロジック容量]、[変数容量]、[ロジックで使用しているアドレス点数]、[コメント容量]を確認できます。
[変数容量]の[詳細]をクリックすると、[変数容量]タブでは、各シンボル変数の現在の個数と設定可能個数、および現在の合計個数を確認できます。
[保持変数]/[非保持変数]タブで、保持変数のみ、非保持変数のみを表示することができます。
[ロジックで使用しているアドレス点数]の詳細をクリックすると、[ビット]、[整数]、[システム変数]として設定しているアドレスまたは変数の点数をインジケータの左側、内部デバイスアドレスの個数をインジケータの右側で確認できます。
[ロジックで使用しているアドレス点数]とは、接続機器アドレス[PLC1]****や内部デバイス[USER]などのアドレス点数になります。ロジックプログラム上で使用可能な、アドレス個数に制限があるのでご注意ください。
30.16.6 ロジックプログラムの制限個数