32.1 ロジック命令一覧

ロジックプログラムで使用可能な命令一覧を下記の表に示します。ロジックプログラムが使用可能な機種は下記の命令をすべて使用することができます。各命令のカテゴリは、大きく分類すると、①基本命令 ②タイマ命令 ③カウンタ命令 ④読み書き命令 ⑤演算命令 ⑥関数命令 ⑦比較命令 ⑧変換命令 ⑨I/Oドライバ命令の9カテゴリに分類されます。

カテゴリ

命令呼称

EX命令表記

ロジック画面

ファンクション

ブロック

基本命令

ビット基本

a接点

NO

O

O

b接点

NC

O

O

コイル出力

OUT

O

O

コイル反転出力

OUTN

O

O

セット出力

SET

O

O

リセット出力

RST

O

O

パルス基本

立上り検出接点

PT

O

X

立下り検出接点

NT

O

X

ロジック制御基本

ジャンプ

JMP

O

X

サブルーチン処理開始

JSR

O

X

サブルーチン処理強制終了

RET

O

X

繰り返し処理

FOR

O

X

NEXT

O

X

反転処理

INV

O

X

イグジット

EXIT

O

X

母線制御開始

PBC

O

X

母線制御リセット

PBR

O

X

ロジック待機

LWA

O

X

タイマ命令

-

オンディレータイマ

TON

O

O

オフディレータイマ

TOF

O

O

パルスタイマ

TP

O

O

積算オンディレータイマ

TONA

O

O

積算オフディレータイマ

TOFA

O

O

カウンタ命令

-

加算カウンタ

CTU

O

O

減算カウンタ

CTD

O

O

加減算カウンタ

CTUD

O

O

読み/書き命令

時刻読み/書き

時刻読出し

JRD

O

O

時刻設定

JSET

O

O

日付読み/書き

日付読出し

NRD

O

O

日付設定

NSET

O

O

演算命令

算術演算

加算演算

ADD

O

O

減算演算

SUB

O

O

乗算演算

MUL

O

O

除算演算

DIV

O

O

剰余算演算

MOD

O

O

インクリメント演算

INC

O

O

デクリメント演算

DEC

O

O

時刻演算

時刻加算

JADD

O

O

時刻減算

JSUB

O

O

論理演算

論理積演算

AND

O

O

論理和演算

OR

O

O

排他的論理和演算

XOR

O

O

論理反転演算

NOT

O

O

転送

転送(コピー)

MOV

O

O

一括転送(ブロックコピー)

BLMV

O

O

多点転送(多点コピー)

FLMV

O

O

データ交換

XCH

O

O

シフト

左シフト演算

SHL

O

O

右シフト演算

SHR

O

O

算術左シフト演算

SAL

O

O

算術右シフト演算

SAR

O

O

ロール

左回転演算

ROL

O

O

右回転演算

ROR

O

O

キャリー付き左回転演算

RCL

O

O

キャリー付き右回転演算

RCR

O

O

関数命令

演算関数

合計演算

SUM

O

O

平均

AVE

O

O

平方根演算

SQRT

O

O

ビットカウント

BCNT

O

O

PID演算

PID

O

O

三角関数

正弦

SIN

O

O

余弦

COS

O

O

正接

TAN

O

O

逆正弦

ASIN

O

O

逆余弦

ACOS

O

O

逆正接

ATAN

O

O

余接

COT

O

O

その他関数

指数

EXP

O

O

自然対数

LN

O

O

常用対数

LG10

O

O

比較命令

算術比較

比較(=)

EQ

O

O

比較(>)

GT

O

O

比較(<)

LT

O

O

比較(>=)

GE

O

O

比較(<=)

LE

O

O

比較()

NE

O

O

時刻比較

時刻比較(=)

JEQ

O

O

時刻比較(>)

JGT

O

O

時刻比較(<)

JLT

O

O

時刻比較(>=)

JGE

O

O

時刻比較(<=)

JLE

O

O

時刻比較()

JNE

O

O

日付比較

日付比較(=)

NEQ

O

O

日付比較(>)

NGT

O

O

日付比較(<)

NLT

O

O

日付比較(>=)

NGE

O

O

日付比較(<=)

NLE

O

O

日付比較()

NNE

O

O

変換命令

数値

BCD変換

BCD

O

O

BIN変換

BIN

O

O

エンコード

ENCO

O

O

デコード

DECO

O

O

ラジアン変換

RAD

O

O

度変換

DEG

O

O

スケール変換

SCL

O

O

整数 → フロート変換

I2F

O

O

整数 → リアル変換

I2R

O

O

フロート → 整数変換

F2I

O

O

フロート → リアル変換

F2R

O

O

リアル → 整数変換

R2I

O

O

リアル → フロート変換

R2F

O

O

秒変換

H2S

O

O

時刻変換

S2H

O

O

I/Oドライバ命令

CAN

SDO読み込み

SDOR

O

O

SDO書き込み

SDOW

O

O

マスターチェック

DGMT

O

O

スレーブチェック

DGSL

O

O

STD

パルス出力パラメータ変更命令

PLSX

O

O

加減速パルス出力パラメータ変更命令

PLSY

O

O

パルス出力パラメータ読み出し命令

PLSG

O

O

パルス出力開始命令

PLS

O

O

パルス出力停止命令

PLSQ

O

O

PWM出力パラメータ変更命令

PWMX

O

O

PWM出力パラメータ読み出し命令

PWMG

O

O

PWM出力開始命令

PWM

O

O

PWM出力停止命令

PWMQ

O

O

高速カウンタパラメータ変更命令

HSCX

O

O

高速カウンタパラメータ読み出し命令

HSCG

O

O

高速カウンタ開始命令

HSC

O

O

高速カウンタ停止命令

HSCQ

O

O

パルスキャッチ入力確認命令

PCH

O

O

パルスキャッチ入力クリア命令

PCHQ

O

O