起動ビットアドレス
モニタするビットアドレス(監視ビット)を設定します。
画面の種類
表示する画面の種類を選択します。
パッケージ
[パッケージ]に登録された図形を表示します。
クリアカラー
[パッケージ]に登録された図形の背景色を設定します。
表示カラー
呼び出される図形の背景色を設定します。
パターン
呼び出される図形の背景柄を設定します。
パターンカラー
呼び出される図形の背景柄の色を設定します。
ブリンク
点滅表示の有無および点滅の速さを指定します。[表示カラー]、[パターンカラー]それぞれにブリンクを設定できます。
表示器の機種やシステム設定[本体設定]-[表示設定]の[カラー設定]により、ブリンクを設定できない場合があります。
1.6 対応色数一覧
表示選択
[パッケージ]に登録している図形を選択します。
削除
選択されている[パッケージ]を削除します。
状態選択
ON時/OFF時のそれぞれの状態を選択し、[表示選択]をクリックして表示する図形を指定します。