9.6.3.1 移動表示 - 基本設定

コントロールワードアドレス

移動量を格納するワードアドレスを設定します。格納されるデータの変化に応じて画面の絵を移動表示します。

画面の種類

表示する画面の種類を選択します。

ベース画面

ベース画面を表示します。

イメージ

イメージ画面を表示します。

イメージCF/イメージSD

CFカード/SDカードに保存したイメージ画面を表示します。

マーク

マーク画面に登録された絵を表示します。

画面指定

表示する画面の指定方法を[定数]、[アドレス]から選択します。

定数

表示するマーク画面は固定になります。表示したい画面は[表示選択]をクリックして指定します。

アドレス

表示する画面の絵は可変になります。画面番号指定アドレスに画面番号を格納することで画面の絵を切り替えて表示することができます。

画面番号指定アドレス

表示する画面の番号を格納するアドレスを設定します。

データ形式

表示画面アドレスのデータ形式を「Bin」「BCD」から選択します。[画面の種類]で[マーク]を選択している場合は表示されません。

オフセット値

オフセット値の設定をします。表示画面番号アドレスに格納された画面番号にオフセット値が加算された画面の絵が表示されます。