42.11 IPsecを用いて通信データを暗号化したい

表示器およびパソコン間をイーサネットで接続する場合に、通信データをIPsecで暗号化することができます。

IPsecとは、インターネット技術特別調査委員会(IETF)が提供する、インターネットでのIP通信の安全性を高めるオープンプロトコルです。通信データを暗号で保護するには任意の鍵(事前共有キー)が必要です。

動作環境

端末

対応OS

表示器

IPsecに対応している表示器の機種は以下を参照してください。
1.5 機種別サポート機能一覧

パソコン

Windows 10以降

IPsecで暗号化できるネットワーク機能

42.11.1 設定手順 – IPsecを用いて通信データを暗号化したい

42.11.2 IPsec使用時の制限事項