ビットM100をONし、非表示になっていたスイッチを表示させます。
設定内容の詳細は、設定ガイドを参照してください。
21.7 設定ガイド
表示/非表示を切り替えたいスイッチを選択し、[編集(E)]メニューの[アニメーション(N)]をクリックするか、右クリックで表示されるメニューで[アニメーション(N)]を選択します。
アニメーションの設定画面は次の方法でも表示できます。
画面に配置したオブジェクトを選択し、プロパティウィンドウの[アニメーション]の項目で[...]をクリックします。
画面データ一覧ウィンドウで、編集したいオブジェクトの[アニメーション]欄をダブルクリックします。
アニメーションの設定画面が表示されますので、画面左のリストから[可視]を選択します。
[可視アニメーション]にチェックを入れます。
[ビットアドレス]を選択し、表示/非表示の切り替えを行うアドレスを入力します。
条件式で表示/非表示を切り替えたい場合は以下を参照してください。
21.10.2 条件設定(ON/OFF)の場合
[ON時に表示]を選択します。