3.2.1 表示手順 - Camera-Viewer EXで表示器の動画をライブで表示したい

  1. デスクトップ上のCamera-Viewer EXのショートカットをダブルクリックするか、[スタート]メニューから[すべてのプログラム]-[Pro-face]-[Camera-Viewer EX]の順に選択し、[Camera-Viewer EX]をクリックします。

  2. Camera-Viewer EXが起動し、[オープニング]ダイアログボックスが表示されます。

  3. [現在のGPのライブ(カメラ)映像を表示する]を選択し、[OK]をクリックします。[接続先指定]ダイアログボックスを開きます。

  4. [GPのIPアドレス]に接続する表示器のIPアドレス(例:192.168.1.2)を入力します。




    [プルダウン]をクリックすると、ネットワークに接続中の表示器を検索します。検索終了後、発見された表示器が一覧表示されます。

    • 割り付けるIPアドレスについては、ネットワーク管理者にご相談ください。

  5. [接続]をクリックすると、[GPのIPアドレス]に入力されている表示器に接続します。接続後、Camera-Viewer EXで、表示器に接続されたビデオカメラの映像が表示されます。

    • [キャプチャ]をクリックすると、再生画面をJPEGファイルとしてキャプチャし、拡張子JPEGに関連付けられているアプリケーションが起動します。
      4.7 画面キャプチャ

  6. [ファイル]メニューから[名前を付けて保存]を選択します。

  7. [名前を付けて保存]ダイアログボックスが表示されます。ファイルの保存場所とファイル名を設定し、[保存]をクリックします。

    • ファイル名はパスと拡張子を含めて半角255文字以内で入力します。

  8. [ファイル]メニューから[終了]を選択するか、または画面右上の アイコンをクリックします。
    Camera-Viewer EXが終了します。

    • 次回以降、Camera-Viewer EXで、同じ表示器に接続されたビデオカメラの映像を表示したい場合、保存したCamera-Viewer EXの設定ファイルを起動してください。