IoT化やクラウドの導入で
このような課題はありませんか?
このような課題はありませんか?
-
現場に行かなくても
設備の動作状況を
遠隔で監視したい。 -
設備のデータを
グラフ化・可視化したいけど、
エンジニアリングの知識がない。 -
PLCなどの
周辺装置情報も一緒にデータ収集して
現場で一括で確認したい。
当社のIoT化注目製品
シュナイダーエレクトリックが選ばれる理由
-
製造業向け
クラウドサービス
をご提供クラウドを活用することで、世界中で稼働する機械・設備のリアルタイムの状態を確認できます。
-
ソフトウェアの
専門知識が
不要専門的な知識がなくても、ユーザー自身が簡単にデータ可視化画面を作成できます。
-
800種類以上の
新旧機器と
つながる様々なメーカーのPLCやインバーターなどの産業用機器とつながります。
導入事例
-
Case 1試運転期間を30%短縮設備情報をクラウドで構築しプロセスの効率化を実現導入企業CNC工作機械 / 従業員数:100名以上概要設備の情報をクラウドプラットフォーム環境で一元管理することで現場設備をIoT化。
これにより、試運転期間を30%短縮、全稼働設備による運転効率の向上と工数削減、
さらにメンテナンスの迅速化と効率化を実現しました。 -
Case 2運用コスト43%削減・設計工数を30%削減ワンストップソリューションで現場をIoT化導入企業工作機械・射出成形機 / 従業員数:1500名以上概要クラウドサービスやエッジコンピューター、ドライバー、エンジニアリングすべてを
トータルソリューションでご提供。これにより、初期コストや維持コストを43%削減、
設計工数を30%削減しました。
よくある質問
-
作成できるグラフの種類は?トレンドグラフやパレート図、ガントチャートなど様々なグラフを作成可能です。
-
タブレットやスマートフォンでもアクセス可能?クラウド環境で動作するソフトなので、タブレットやスマートフォンでもアクセス可能です。
-
料金体系は?従量課金制、もしくはサブスクリプション方式です。
-
接続可能な機器の種類は?800種類以上の様々なコントローラー・機器と接続可能が可能です。
-
ゲートウェイのラインアップは?複数のCPUをラインアップしています。お客様の仕様に合わせて選択できる産業用コンピューター
(エッジPC)やHMIなど複数のご提案が可能です。 -
アナログI/OやデジタルI/Oのデータも取得可能ですか?DIO拡張オプションで直接コンピューターに取り込むことができます。
ほかにもアナログ入力を持ったゲートウェイからデータを取得することが可能です。
安心サービス&サポート体制
弊社技術スタッフによる充実の
サービス&サポート体制。
専任スタッフによる電話サポート
専任の技術スタッフを配置。
平日はもちろん、祝日も電話サポート体制で、お客様の課題・悩みにお答えします。
修理
インターネットで手続きできるので、受付はもちろん、修理状況の確認もできます。 修理価格の定額制を導入しているので、依頼前に事前に価格を把握できます。また、販売終了後の修理対応も安心!販売終了から7年間の長期修理期間を実現。
セミナー
表示器の作画初心者も安心!技術セミナーを毎月定期開催しています。 作画方法の基礎から、データ収集などの応用機能等、幅広く習得できます。他にも動画を見ながら自己学習ができるWebセミナーもご用意しています。
グローバルサポート&現地でも購入可能
海外展開をされている企業も安心!
世界22カ国の拠点にて、現地調達、製品のアフターサポートをご提供しています。