【RoHS指令】 ・RoHS指令は電気・電子機器に対する特定有害物質の使用制限に関するEUの指令です。生産から廃棄、処分に至る製品のライフサイクルにおいて、人の健康や環境負荷を最小限に抑えることを目的としています。対象物質は(1)鉛(2)水銀(3)カドミウム(4)六価クロム(5)ポリ臭化ビフェニール(6)ポリ臭化ジフェニルエーテルの6種類。2006年7月1日から施行されており、EUで販売される家電製品やパソコン、テレビなどは6物質の使用が制限されています。 ※RoHS指令とはRestriction of Certain Hazardous Substancesの略称です。