 |
|
 |
|
 |
|
|
機器組込みBOX型音声合成警報器 |
再生専用セパレート型 音声合成警報器 |
手軽に組み込める低コストタイプ! |
|
|
|
|
POINT |
・生産終了品から推奨代替品に変更をご検討されている場合は、音声ROMの形状や方式が異なり互換性がありませんので、ご注意願います。 ・ボリュームにより簡単に音量調節ができます。 ・4チャンネル、合計128秒までのコメントを再生します。 ・BUSY信号出力付(オープンコレクタ出力、1cリレー接点) ・ラインアウト端子を持ち、市販のアンプなどに接続できます。(600Ω 0dB 調節ボリューム付) ・制御盤内蔵または露出取り付けタイプで、外部にスピーカを接続して使用します。 ・5W(8Ω)の音声出力を持ち、用途に応じたスピーカを接続し使用できます。 ・バイナリー入力で15チャンネルのコメントにも対応できます。(別料金) ・信号がワンショットの場合、1回コメントを再生し、連続信号の場合は繰り返し再生します。 ・同時に複数の音声起動信号が入った場合、若いチャンネル番号のコメントを優先します。(別料金にて後着優先も対応) ・コメント再生中に出力されるBUSY制御信号(オープンコレクタ出力、1cリレー接点)は、各種信号及び表示灯の点灯などに利用できます。 ・増設アンプST−302Pの接続により、音声出力を30Wまで増幅できます。 ・外部接点回路は無電圧回路で、P.L.C.(NPNオープンコレクタ)による直接駆動が可能です。 ・保護特性IP20 水のかからない場所でお使いください。 ・本機購入と同時に標準コメントライブラリーからコメントを選んでいただくと、録音費は無料です。 |
|
|


|

|
|

 |
【取扱説明書】 ※掲載の取扱説明書は最新の内容です(2015年3月18日現在)。仕様変更等により、お手持ちの商品と記載内容が異なる場合がありますのでご了承ください。 SV-54B4B_2.pdf 1.6 M |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
【仕様表】 |
| 定格電源電圧 (▲1) | 型式 | 使用 電圧範囲 | 消費 電力 | 信号線 接点容量 | 音声 | 製品 質量 | 参考 標準価格 (税抜) |
再生専用 |
DC24V |
SV-54B4B |
19〜30V |
9W |
DC24V以上 10mA以上 |
コメント数:4種類 (バイナリー15) 録音時間:合計128秒 (標準ビットレート64Kbit/s) |
0.9kg |
\43,900- |
AC110-240V |
90〜264V |
14W |
|
|
IP |
使用温度範囲 |
音声合成方式 |
定格出力 |
出力 インピーダンス |
ライン出力 |
材質・色調 |
IP20 屋内専用型 |
-10℃〜50℃ |
ADPCM2方式 |
5W |
8Ω |
600Ω 0dB 不平衡 |
鋼板ケース (t=1.0) グレー |
|
|
【メモリ容量】 |
|
搭載数 |
メモリ容量 |
ビットレート |
再生時間 |
標準 |
1個 |
8Mbit(増設不可) |
32Kbit/s |
256秒 |
64Kbit/s |
128秒 |
128Kbit/s |
64秒 |
|
(▲1)電圧は、端子台で選択できます。
|
|
|

|
|