[アドレス設定]タブを選択して[アドレス設定]ウィンドウを開きます。
ワークスペースに[アドレス設定]タブが表示されていない場合は、[表示(V)]メニューから[ワークスペース(W)]を選択し、[アドレス設定ウィンドウ(A)]を選択します。
[シンボル変数]を選択し、[タイプ]から[ビット変数]を選択します。
[タイプ]が[ビット変数]のアドレスのみが表示されます。一覧から[スタート]をクリックし、マウスの左ボタンを押したまま割り付けたい命令のオペランド部分までドラッグします。
カーソルがから
表示に変わった場所でマウスの左ボタンを離します。
アドレスが割り付けられ、I/Oアドレス(IECアドレス)が表示されます。