登録した外字は、画面データ転送後の表示器で確認してください。GP-Pro EXでは入力した文字コードに対応する文字が表示されます。
外字が登録できるのは、欧米標準フォントでフォントサイズが8x16ドット以上を選択した場合に限ります。8x8ドットは対応しません。
外字を作成するときは、マーク作成エリアの原点(0,0)の位置を基準に、半角文字(8x16ドット以内)で描画してください。
外字は回転できません。
アラームでテキストを印字する場合、外字では出力されません。プリンタの種別により以下のようになります。
NEC PR201,EPSON ESC/P,HP Laser Jet,テキストASCIIの場合
文字コードをそのままコード出力
EPSON PM/Stylusの場合
Code Page 850の文字をイメージ出力
マークの外字登録を行っているときに、CSVファイルで欧米標準フォントの文字コード(0x80 ~ 0xFF)を使用していた場合、表示器上の特殊データ表示器[CSV表示器]と{CSVデータ転送}でその文字を表示させるとマーク画面に登録された外字に変換されて表示されます。