
PS4000シリーズ(PS-4800、PS-4700、PS4000B)のファン搭載機種を
ご使用中のお客様へ
掲載日:2013/12/20
平素はデジタル製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたび、PS4000シリーズのファン動作において、次の症状が発生することを確認しました。
この件につきまして、以下に報告させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。
このたび、PS4000シリーズのファン動作において、次の症状が発生することを確認しました。
この件につきまして、以下に報告させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。
症状の内容
動作温度のしきい値内にもかかわらず、システムモニタで「ファンエラー」が表示される場合が稀にあります。
対象製品
以下の製品が対象となります。
パネルコンピュータ 対象MTCXファームウェアバージョン:
シリーズ *1 | 対象MTCXファームウェアバージョン *3 |
---|---|
PS-4800シリーズ(Core2Duoモデル もしくはAtom N270モデル *2) | MTCX PX32: Ver. 1.06 MTCX FPGA: Ver. 1.10 |
PS-4700シリーズ(Core2Duoモデル もしくはAtom N270モデル *2) | |
PS4000Bシリーズ(Core2Duoモデル もしくはAtom N270モデル *2) |
*1 PS-4600シリーズを除く
*2 Atom N270モデルについて
オプションにてファンキットを取り付けた場合
*3 MTCXファームウェアバージョン確認方法
- 電源を立ち上げて[DELキー]を押し、BIOS Setupを開く。
- Advanced → Baseboard / Panel FeaturesにてVersions欄のMTCX PX32とMTCX FPGAのバージョンを確認します。
対策方法
改修プログラム(EXEファイル)をダウンロード後、下記の手順でアップデートモジュールをインストールしてください。
<インストール手順>
* アップデートを行うと、元のバージョンには戻せません。
→ MTCXファームウェア(BIOSアップデート)アップデートモジュールのダウンロード
* アップデートモジュールのダウンロードには、弊社専用サポートサイト「おたすけPro!」の会員登録(無料)が必要となります。
会員登録はこちらです。
<インストール手順>
- MTCXファームウェアのアップデートモジュールをダウンロードします。
- ダウンロードしたEXEファイルをダブルクリックします。
- ウィンドウに「Do you want to update now?」と表示されるので「はい」をクリックします。
- DOSコマンドプロンプトが起動し、自動でインストールされます。
- インストール後、DOSコマンドプロンプトにて「続行するには何かキーを押してください」と表示されます。
- インストール作業終了後、手動で必ず電源を落とした後、起動させます(再起動では更新されません)。
* アップデートを行うと、元のバージョンには戻せません。
→ MTCXファームウェア(BIOSアップデート)アップデートモジュールのダウンロード
* アップデートモジュールのダウンロードには、弊社専用サポートサイト「おたすけPro!」の会員登録(無料)が必要となります。
会員登録はこちらです。