Pro-Face

Pro-faceのタッチパネル表示器、パネルコンピューター情報サイト

03-5821-1105 052-961-3695 06-7175-9637

現場では、こんなお悩みがありませんか?

1台づつ現場を回って確認するのが大変

複数台の装置を1人で担当。
1台づつ確認しに現場を回るのがかなり手間!

複数装置の管理に複数監視で移動の手間を削減

複数台の装置を1人で担当していて、1台づつ確認しに現場を回るの
がかなり手間でした。

Pro-face Remote HMIを採用後は、複数の表示器画面をタブレット
でチェック。
1台づつ見て回る必要がなく、確認作業の時間短縮ができます。

エラーで装置が停止してもわからない

普段、人がいない現場でエラーが発生!
点検に行くまで装置が停止していることに気付かなくて困った!

普段、人がいない現場の点検作業に現場にいなくてもエラーを把握。

普段、人がいない現場でエラーが発生。
点検に行ったときに、はじめて装置が停止しているのを
発見します。

Pro-face Remote HMIなら、エラー発生をタブレットで確認。
点検時間外でも、どの装置でエラーが発生したのか
すぐにわかります。

運転中の生産進捗確認が手間…

運転中の生産進捗確認は、作業者の手を止めて確認しないといけないので稼働率が下がる。作業者に手を止めてもらうのに、文句を言われたりして確認しにいくのが手間!

組み立て・検査工程の進捗確認に作業者の手を止めずに確認。

運転中の生産進捗確認は作業者の手を止めて確認するため、
稼働率が下がっていました。

Pro-face Remote HMIを採用することで、作業画面はそのまま、
非同期モードを使って裏画面で進捗確認。
表示器での確認が不要だから、作業者の手を止めなくなりました。

Pro-face Remote HMIの特長

ExcelやPDFなどのWindowsアプリもモニタリング・操作

Windowsアプリを使用できるSP5000、
弊社産業用コンピュータ、PC/AT互換機(パソコン)にPro-face Remote HMI Serverをインストールすることで、Pro-face Remote HMIを利用可能に。HMI画面以外に、ExcelやPDFなどのWindowsアプリもモニタリング・操作することができます。

複数タブレットから同時に異なるアプリケーションを表示

複数のタブレットからの同時アクセスに対応。
他のタブレットで作業中でも、
作業待ちをする必要がなく、
いつでもアプリケーションを確認できます。

タブレットで表示できるエリアを制限

タブレットごとに表示エリアを設定可能。
必要な情報を必要な人にだけ限定して、
見せることができます。
また、タブレットからのアクセス制限を設定可能。セキュアなリモート環境を構築できます。

同期モードと非同期モード

<同期モード>
現場の表示器と同じ画面を表示できます。
<非同期モード>
現場の作業を止めることなく、現場表示器とは別の画面を表示させることができます。
非同期モード中は、画面切り替え、ピンチイン/ピンチアウトの操作のみできます。

アラームモニター機能

タブレット画面から、各端末のアラームステータスを確認可能
(タブレット1台で最大100台の端末情報をモニタリング)。
アラーム発生時も迅速な対応ができます。

株式会社デジタルを信頼できる理由

株式会社デジタルの歴史

株式会社デジタルは1972年創業し、日本で初めて歯医者向けの保健印字コンピュータを開発しました。その後1983年にはインテリジェントカラーグラフィックターミナルの開発に成功。

弊社初のオリジナル製品であるVMEボードやTCP/IPのプロトコル開発などを経て、1988年、世界初となるフルグラフィック操作表示器を開発、翌年販売を開始しました。

その後も、表示器の専業メーカーとして、カラー表示器、パネルコンピュータ、I/O付き表示器などをどこよりも早く開発し、その時代の最先端を提供してきました。
今では当たり前となったインターネット経由で情報が確認できる表示器も、 最初に開発したのは弊社でした。

他にも、ビデオの録画再生といったマルチメディア機能、スマートフォン/タブレットに対応したアプリ、ワイヤレスバッテリーレススイッチ、USB接続で使用できるタワーライトなど。

弊社は、”これまでも、これからも”
世界初のイノベーションを提供し続けます!

さまざまな業態・業種に導入の実績あり!

現場で生産状況を
詳しく確認

製造部門から、今まで詰所にあるPCで見ていた帳票を現場で生産状況を詳しく見たいという要望が出てきました。
その要望をタブレットで簡単に解決できるところが導入の決め手でした。

お客様からのご感想
業種自動車アプリ溶接検査装置モニタ

電話回線を使って
遠隔監視

テレメータのデータを電話回線を使用して遠隔監視もしており、SP5000に集約した情報を、
Pro-face Remote HMIを駆使してスマートフォンで監視できる点を評価しました。

お客様からのご感想
業種公共アプリ水門監視設備の現場端末

保全さんの連絡手段
と作業を効率化

保全さんが、建屋の階層が分かれている社内をとにかく走り回っているので、連絡手段と作業の効率化を検討。特に設置スペースの問題は悩みの種でした。そんな悩みをPro-face Remote HMIとタブレットですべて解決しました。他にも省人化や人件費の削減もできて一石二鳥です。

お客様からのご感想
業種食品アプリアイス製造工程

HMIの拡張性を
高く評価

HMIとしての充実したスペックを
評価していますが、拡張性も高く評価しました。
ちょうど社内でタブレットの現場活用を検討していた際、Pro-face Remote HMIの提案をいただき、上層部や現場オペレーターに大きなインパクトを与えました。

お客様からのご感想
業種化学アプリビニロン製造設備

安心サービス&サポート体制

弊社技術スタッフによる充実のサービス&サポート体制

1. 専任スタッフによる電話サポート

東名阪に専任の技術スタッフを配置。
平日はもちろん、土日祝も電話サポート体制で、お客様の課題・悩みにお答えします。

2. 修理

インターネットで手続きできるので、受付はもちろん、修理状況の確認もできます。
修理価格の定額制を導入しているので、依頼前に事前に価格を把握できます。
また、販売終了後の修理対応も安心!販売終了から7年間の長期修理期間を実現。

3. セミナー

表示器の作画初心者も安心!技術セミナーを毎月定期開催しています。
作画方法の基礎から、データ収集などの応用機能等、幅広く習得できます。
他にも動画を見ながら自己学習ができるWebセミナーもご用意しています。

4. グローバルサポート&現地でも購入可能

海外展開をされている企業も安心!
世界22カ国の拠点にて、現地調達、製品のアフターサポートをご提供しています。

5. 点検士

ご使用中の表示器や周辺機器の状態をチェックして、
お客様にあった最適なメンテナンス方法をご提案いたします。

表示器を持ち歩く!タブレット、スマートフォンでらくらく装置情報確認

Pro-face Remote HMIなら!
今ある端末を使って、現場の情報を手の中に!

まずは、会員登録。

会員登録の4つのメリット

Copyright (c) 1996-2014 Digital Electronics Corporation. All Rights Reserved.
Page Top